「高画素に対応した新世代の描写性能は、フォーカスの魔法を新たなステージへと引き上げた」
そんな謳い文句とともにあるこのレンズ。撮った写真に衝撃を受けました。
今まで便利なズームレンズが大好きだった私ですが、これからは多分、いや絶対このレンズの出番が増える気しかしません。
そんな気持ちにさせてくれたのが、今回ご紹介するFUJIFILMの「XF56mmF1.2 R WR」です。
レンズの特徴、実際に使ってみた感想、また最後には「XF56mmF1.2 R WR」で撮影した作例も載せています。
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
主な仕様
発売日 | 2022年9月29日 |
定価 | 147,000円 |
レンズタイプ | 単焦点 |
レンズ構成 | 8群13枚 |
焦点距離 | 56 mm |
最短撮影距離 | 0.5m |
開放F値 | F1.2 |
羽根枚数 | 11枚(円形絞り) |
フィルター径 | 67mm |
最大径 x 長さ | 79.4×76 mm |
質量 | 445g |
2022年9月発売の最新レンズです。
型としては2014年2月に発売された「XF56mmF1.2 R」のバージョンアップモデルになります。
※旧型のレンズ
新たに「WR(防塵・防滴仕様)」が搭載され、レンズもより大口径に。
外見
大口径レンズなので直径も大きく、重さも445gとやや重め。その分すんごいモノが撮れそうな雰囲気が漂ってきます。
レンズ側面にはロックボタンが一つ付いており、コレを押しながら絞りリングを操作することで「A(絞りオート)」ポジションへ回すことが可能。
逆にA(絞りオート)から抜ける時もロックボタンを押しながらでしか回せないので「Aポジションから不意に絞りリングが回ってしまう」というのを防ぐ仕組みになっています。
X-T5のボティとかなりマッチしてます。初めてこのレンズを装着したときテンションが上がり過ぎてボディの写真を撮りまくってしまいました。(人生でカメラとレンズをこんなに撮ったのは初めてかも。笑)
レンズ自体の存在感が結構あるのでX-H2など大きめなカメラとの相性はバッチリですね!
レンズフードを装着するとやや長めな印象。自分は街でスナップを撮る際はフードなしで撮ってます。
特長
XF56mmF1.2 R WRの特長は主に5つです。
XF56mmF1.2 R WRの特長
- F1.2の解放F値
- 56mmという中望遠のボケ感
- 非球面レンズ2枚、EDレンズ1枚の8群13枚
- 羽根枚数11枚(円形絞り)
- 防塵・防滴仕様
1. F1.2の解放F値
XF56mmF1.2 R WRの一番の特長はやはり解放F値ではないでしょうか。F1.2の解放F値はフジノンレンズの中でも多くありません。
ボケの量もさながら、かなり明るいレンズです。
このレンズのキャッチコピーでもあるフォーカスの魔法に酔いしれるという言葉がまさにピッタリ。また解放F値で撮影してもきちんと主題が浮き立ちます。
2. 56mmという中望遠のボケ感
解放F値が1.2と相まって、56mm(換算85mm)のボケ感が凄まじいです。
ズームレンズとは圧倒的に違うとろけるボケ具合。実際今まで「便利ズーム最高!」とか言ってきた私も、このレンズにはかなり打ちのめされました。
今までも単焦点レンズは使ってましたが、XF56mmF1.2 R WRの描写力は息を飲みましたね。最近買ったX-T5との相乗効果な部分もあるかもですが…。
3. 非球面レンズ2枚、EDレンズ1枚の8群13枚
レンズの中身の話を少しすると、非球面レンズ2枚、EDレンズ1枚を含む8群13枚という豪華なレンズ構成になっています。
- 非球面レンズ…レンズの歪みによる解像度の低下を防止する特殊形状のレンズ
- EDレンズ…色のズレを防止するレンズ
一概にレンズの枚数によって解像度が上がるというわけではありませんが、確実に写りは良くなっていると言えるでしょう。
4. 羽根枚数11枚(円形絞り)
羽根枚数は絞りに使用される羽根の枚数のことです。一般的に羽根枚数が多いほど、点光源が自然な「円」になります。
というのも枚数が少ないと、絞った時にどうしても「角」が出てしまうからです。
旧型のXF56mmF1.2 Rは羽枚数が7枚だったのに対し、グレードアップしたこのレンズは「11枚」となっています。
これはFUJIFILMのXシリーズ初の羽根枚数です(2022年12月現在)。
F4~F5.6まで絞っても円形のボケを出すことができます。
ボケを生かした写真を撮る際、羽根枚数が多いのはメリットですね。
5. 防塵・防滴仕様
防塵・防滴仕様の最大の恩恵は安心感。
そして、雨の日も風の日も、雪が降っても撮影可能。そんな中でしか撮れない写真がたくさんあります。
自分自身そんな過酷な環境で撮影することはあまりないのですが、ちょっとした小雨や、海・噴水のしぶき、砂埃などを気にしないで撮れるメリットは大きいですね。
気になる点
XF56mmF1.2 R WRの気になる点を挙げるとすると、以下の2つです。
- 重量感がある
- 価格が高い
1. 重量感がある
従来モデルと比べると大きさもやや大きくなり、重さも405g→445gと重くなっています。
小さめのカメラ(X-Eシリーズ)などにつけるとややフロントヘビーですね。それでも不自然ということはないですが。
お出かけついでにバックに忍ばせておくにはちょっと重たいレンズかもしれません。
2. 価格が高い
10万越えのレンズです(定価147,000円)。高いです。買う時とっても躊躇します。。
ですが個人的にはそれだけの価値があるレンズだと思います。自分は中望遠の個性的な写りが大好きなので、本当に自分の撮影スタイルにピッタリでした。
レンズは比較的リセールバリューが高いので「資産」として持つ感覚もありますね。
XF56mmF1.2 R WRの作例
私が実際にXF56mmF1.2 R WR を使って撮影した写真をもう少しご紹介します。
使用カメラはX-T5。フィルムシュミレーション「クラシックネガ」もしくは「ノスタルジックネガ」で撮影しています。
撮った写真を振り返ると、どれもほぼ解放で撮ってました。笑
ただ解放気味で撮ったほうが、このレンズの特長を最大に活かせますね。まさに「フォーカスの魔法」。
そんな魔法に酔いしれるレンズです。
コメント